新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。
皆さんは,大学の数学は高校までの数学と大きく違って各段に難しくなる,というようなことを聞いたことがあるかもしれません。これからの大学での学びを楽しみにしていたり,不安に思ったりしているかもしれません。確かに難しくなると思います。ですが,高校の数学と大学の数学は別のもので2つの数学があるというわけではなく,実際には一続きのものです。最初はギャップが大きく,多くの人が「わからない」という体験をすることになると思います。しかし,粘り強く取り組むことで「わからない」が徐々に「わかる」に変わってきます。
数学科には,皆さんの学びを支えるために,多くの熱心な教員,ティーチング・アシスタントや学習サポートコーナーを担当する大学院生がいます。困ったときには,これらの周囲の人たちに相談するとよいでしょう。また,本学には「よろず相談室」や「電話相談窓口」がありますので,不安なときにはぜひ利用してください。
一緒に入学した仲間とともに,この歴史と伝統のある数学科で大いに勉学に励み,有意義な学生生活を過ごしてほしいと思います。
2025年4月9日
数学科主任 㓛刀 直子